トピック 韓国・土地住宅公社「借金132兆」! 高く仕入れて安く貸して大赤字 韓国の公社はどこも経営が火の車ですが、借金がまさに雪だるま式に増えていると注目されているのが『韓国土地住宅公社』です。読者の皆さまもご存じのとおり、韓国は不動産価格が高騰しており、政府がいくら手を打っても下がりません。賃貸物件の借り賃(例の... 2021.01.29 トピック韓国経済
韓国経済 死神『IMF』が韓国に「空売りGOサイン!」 韓国株式市場は、コロナ禍にあって大暴落し、「空売り全面禁止」に踏み切りました。現在も空売り禁止は継続されています。一応、韓国政府当局は2021年03月16日から空売りを可能にする予定ですが、いまだに投資家グループの一部からぐずぐずと声が挙が... 2021.01.29 韓国経済トピック
トピック 中国こそ「借金雪だるま」という話。当局は「今年は安定」と言うが…… 韓国の借金雪だるまという話は飽きるほどして参りましたが、中国にも目を向けてみます。中国は借金で経済を回しているなんて話がありますが、正鵠を射ています。『Reuters』などにも報道が出ていますが、2021年01月21日、『中国人民銀行』の易... 2021.01.28 トピック中国経済
トピック 韓国「人口自然減少」の恐ろしい現実。1カ月で5.5千人減った! 2021年01月27日、韓国の統計庁から「2020年11月の人口動態」データが出ました。韓国は2020年から人口が自然に減少していくフェイズに突入しています。生まれる人の数より亡くなる人の数の方が多いのです。韓国の人口増は以下のように201... 2021.01.28 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」28日(木)夕刻・「1,120ウォン」寸前までウォン安進行!! 久しぶりに面白くなってきました。2021年01月28日(木)の韓国時間※が終了しました。15:48現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。ダブルボトムの抵抗線を完全に抜... 2021.01.28 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」28日(木)下落で終了!個人2兆の買いvs外国人1.5兆の売り 2021年01月28日(木)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。本日は下落です。KOSPIは「3,069」まで戻りました。上昇のチャネ... 2021.01.28 トピックKOSPI
トピック 韓国『大韓航空』『アシアナ航空』統合の資金スキームとは? 韓国の航空産業第1位の『大韓航空』の経営が傾き、第2位の『アシアナ航空』が事実上ドボンなので、国策銀行『産業銀行』が旗振り役となって両社の統合を進めようとしています。この統合のための資金の流れと仕組みについて、あらためてご紹介します。以下は... 2021.01.28 トピック韓国経済
トピック 韓国の個人投資家なんと「20兆ウォン」投入!大丈夫なのか Money1では連日KOSPI(韓国総合株価指数)の状況をご紹介していますが、いくらなんでも個人投資家が資金を投入しすぎじゃないのか、という状況になっています。またこの2日、変調があります。個人投資家が異様なほど買い越しているのですが、20... 2021.01.28 トピック韓国経済KOSPI
トピック 「ドルウォン」01月28日(木)初動・ついに抵抗線を突破!ウォン安「1,113ウォン」 2021年01月28日(木)10:12現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。ダブルボトムの抵抗線を抜きました。ウォン安が「1ドル=1,113ウォン」まで進... 2021.01.28 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」01月28日(木)初動・KOSPIさらに下落!「3,065」 2021年01月28日(木)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。KOSPIはさらに下落しました。「3,065」ま... 2021.01.28 トピックKOSPI
トピック 韓国『産業銀行』が『双竜自動車』の売却話はまだ継続中だ!と言う 2021年01月28日になりました。この日までに交渉がまとまらないと韓国の『双竜自動車』が満期を迎える債務の返済のめどが立たなくなる――とされている当日です。Money1では触れなかったのですが、韓国メディアに『双竜自動車』のオーナーである... 2021.01.28 トピック韓国経済
トピック 韓国「なぜいつも日本の後なんだ」とそねむ 韓国メディアに日本をそねむ記事が出ており、興味深いのでご紹介します。アメリカ合衆国の新バイデン政権の要人が日本とのファーストコンタクトを行っているのですが、常に韓国に先んじています。韓国メディアはこれが気に入らないようです。記事のタイトルか... 2021.01.28 トピック韓国経済
トピック 中国のワクチンを買った国が後悔という話 韓国では「世界先進国の中で韓国はワクチン確保が遅れている」「政府はなにをしているんだ」などの批判が出ていますが、中国産のワクチンを買おうという話はちっとも盛り上がりません。その上、「中国のワクチンを買った国がひどい目に遭っている」という報道... 2021.01.27 トピック中国経済
トピック 韓国「大統領の緊急命令」で100兆出せ!という話 韓国は自営業者の窮地を救うために、「損失補てん法」を通過させるかどうかでもめています。これが成立すると「月27兆ウォン」要るので、国家債務が急上昇することが想定されます。なにせ「国債を発行してそれを『韓国銀行』が引き受ければいいじゃないか」... 2021.01.27 トピック韓国経済
KOSPI 「韓国株式市場」27日(水)終了・個人9.7千億買い越しもKOSPIダウン!!「3,122」 2021年01月27日(水)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。陰転しました(笑)。本日下がったのは……ちょっと痛いですね。投資家別売... 2021.01.27 KOSPIトピック
トピック 「ドルウォン」27日(水)夕刻・ウォン安方向へ!「1,104ウォン」 2021年01月27日(水)の韓国時間※が終了しました。15:47現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。はっきり陽線になりました。ウォン安方向へ進行しており「1ドル=... 2021.01.27 トピックドルウォン
中国経済 【台湾】米国・中国の電子戦機が平行して飛ぶ異常事態! 小ネタですが大事につながる可能性がある話ですのでご紹介します。2021年01月26日、アメリカ合衆国海軍と中国人民解放軍の「電子戦機」が台湾の防空識別圏を逆方向に平行する航路で飛行しました。上掲はこの件を報じた台湾メディア『Taiwan N... 2021.01.27 中国経済トピック
トピック 韓国「合算成長率は世界一!」と都合のいい「自画自賛」 韓国メディア『マネートゥデイ』によく分からない自画自賛の記事が出ましたのでご紹介します。世界を股に掛ける高利貸し『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)が公表したデータを基にしているのですが、「... 2021.01.27 トピック韓国経済