基礎知識 南朝鮮が騒いでいますが…… 韓国キャピタルフライトで通貨安でドボン!? 南朝鮮がまたぞろ「米韓スワップ」「日韓スワップ」などと騒いでいますが、確かに危ない気配はあります。・米利上げでキャピタルフライトが起こりそうであるというのがまず一つ目のピース。米韓の金利が逆転すると、韓国なんかにお金を置いておくなんてバカは... 2018.03.24 基礎知識トピック
トピック トランプ師匠を支える人材が細る一方! 経済政策の顧問であるコーンが去り、トランプ政権を支える人材はやせ細る一方です。03月07日に商務省が発表した01月の貿易収支は566億ドルの赤字で、2008年以来の高水準となりました。先にお伝えしたとおり、アメリカの次期予算年度では財政赤字... 2018.03.08 トピック
トピック アメリカの株高がいつまで続くかへの懸念 あと6カ月!? アメリカの株価が高値更新を続けており、絶好調な相場となっています。ただ「どこまで続くのか」「そのうちヒドイ目に遭うのではないのか」と不安視する声も聞こえてきています。そんな中、ロイターに「国債利回りとの相関データが示す米株下落の可能性」とい... 2018.01.09 トピック
トピック イールドカーブのフラット化の件 ここにきて「国債のイールドカーブがフラット化している」件が注目されています。利上げを決定した先日のFOMC(連邦公開市場委員会)でも、ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁はこの件を取り上げ、利上げに反対票を投じました(シカゴ連銀のエバンス総裁も... 2017.12.20 トピック基礎知識
基礎知識 中国ファンドってナニ? もうありませんけどね 金融商品である「投資信託(投信)」は、有用であれば長く運用され継続しますが、「ダメだな」となれば精算されます。このような現在は運用されていない投信に「中国ファンド」があります。中国ファンドという呼び方で知られますが、これは「中期国債ファンド... 2017.11.29 基礎知識
基礎知識 「公社債投信」とはナニか? 最近はあまり注目されませんが、「MRF」「MMF」「中国ファンド」などを説明する際に「公社債投信」という言葉が登場することがあります。この「公社債投信」(公社債投資信託の略です)とは何かご存じでしょうか?■株式には投資しない、安全性を重視し... 2017.11.28 基礎知識
基礎知識 リスクオン・リスクオフとは 経済関連ニュースを見ている時に「リスクオン」「リスクオフ」という表現が出てきます。例えば、ロイターの「コラム:米朝リスク緩和でも消えない円高サイン」という記事の中には「商品安はドル高を反映している面と、リスクオフを反映している面の両面がある... 2017.08.20 基礎知識
トピック ね、物価上がんないでしょ! 日銀もはや白旗か(笑)!? 日本銀行は、19日・20日に行われた金融政策決定会合で、・短期金利:マイナス0.1%・長期金利:0%程度に誘導する金融政策を維持することを決定しました。国債買い入れも続けて年間約80兆円増加させていくペースで行うこととなりました。また、目標... 2017.07.21 トピック
トピック 国債買っていくら儲かるの? 利益の計算が分かりにくい! 「国債を購入しようかな」なんて考えている人がいらっしゃるかもしれませんね。うちの国の日本国債はともかく、いやともかくとか言っていると怒られるかもしれませんが、アメリカ国債は利率が上昇していてうらやましい限りです。アメリカ国債の場合は特に「リ... 2017.03.07 トピック基礎知識
トピック 12月20日の日銀発表! 金利政策変わらず、資産買い入れも続行 本日、日本銀行が当面の金融政策の運営について発表を行いました。日本銀行の金融政策が日本の経済に先行きに影響を与えることは言うまでもありませんが、今回の発表では予想に反意したものは特になく、市場に与える影響もほとんどありませんでした。ただし、... 2016.12.20 トピック
基礎知識 日本も「財政ファイナンス」状態なのか!? 日本のアカン話 政府の発行した国債を中央銀行が買い入れることは「国債をお金の代わりとすること」で、これを「財政ファイナンス」と呼び、先進各国では禁止されています。財政規律が緩んでロクなことにならないからです。日本でも財政法上禁止されています。しかし、日本は... 2016.12.17 基礎知識トピック
基礎知識 国債「○年物」の利回りを比べると右肩上がりになる! 普通はね やれイタリアが危ないとか、そろそろ韓国がドボンだとか、国の破綻についての記事が続いていますが、日本も他人事ではありません。なにせ赤字国債を発行してなんとか予算を成立させている国なのですから。今回も国債についての話です。皆さんは「イールドカー... 2016.12.02 基礎知識
トピック イタリア危うし! 「CDS スプレッド」が高水準に! イギリスのEU離脱決定以降、EU加盟国の中でも主要国といって良い国々で政治的な動揺が続いています。12月4日にはイタリアで憲法改正の是非を問う国民投票が行われますが、レンツィ首相が提案した憲法改正案は反グローバルを標榜するグループの反対で否... 2016.12.01 トピック
基礎知識 その国は大丈夫か? を表すのが「ソブリンリスク」 投資の世界では「Sovereign Risk(ソブリンリスク)」という言葉がしばしば使われます。このソブリンリスクとは、ひと言で言えば「その国に貸したお金が返ってくるか、その信用度合い」を意味する言葉です。「国債」はその国に政府が発行する「... 2016.11.25 基礎知識