トピック 「韓国には談合がない。相手を信用できないから」鈴置先生の至言 韓国経済を理解するためには、やはり韓国の人や企業、政府の考え方、性向についても知らなければなりません。なぜ株式投資が流行するのか、なぜ経済政策がそうなるのか、なぜ企業はそんな経営判断をしたのかなど、結局のところ考え方や性向を知らなければ理解... 2022.01.09 トピック韓国経済
トピック 【死神IMF】韓国の甘い見通しに苦言。「考え方が無責任で安易」「韓国が決めることではない。決めるのは……」 韓国は1997年のアジア通貨危機の際に『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)の管理下に入り、財閥が解体されるなどそれまでの経済常識が通用しなくなりました。いわば経済的な敗戦を韓国は経験したので... 2022.01.09 トピック韓国経済
トピック 韓国「冬の賞与を株に突っ込んだら10%下がって夜寝られなくなった」という話 小ネタですが、韓国の株式相場について『中央日報』に興味深い記事が出ていますのでご紹介します。会社員チョ・モさん(36)は「1月の効果(新年株価上昇心理で01月の株価上昇率が他月より相対的に高くなる現象)」を期待して昨年年末賞与金で株式投資を... 2022.01.09 トピック韓国経済
韓国経済 韓国の経済危機時に外貨準備はいくら抜けたのか。ドボン寸前の2020年03月は「-72億ドル」 外貨準備高が減少してくるとデフォルト懸念が高まります。外国との決済に使う外貨がなくなったらそこで終わりだからです。例えばデフォルト寸前とも見られるトルコの外貨準備高の推移は以下のようになっています。⇒参照・引用元:『CEIC』公式サイト「ト... 2022.01.09 韓国経済トピック
トピック 韓国政府がインドネシアにSOS「石炭の輸出正常化」要請 小ネタかもしれませんが、インドネシア政府が発動した石炭禁輸の件で動きがあったのでご紹介します(石炭の輸出禁止は2022年01月01~31日の予定)。2022年01月07日、韓国の産業通商資源部は、インドネシア政府とオンラインで緊急会談を行い... 2022.01.08 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」07日(金)決着・最終盤で「1,200ウォン」を割る。 「1ドル=1,200ウォン」が割られたというとがっかりする方が多いかもしれませんが、毎日毎日右肩上がりということはないですので、あまり気落ちされませんように。チャートというのは上昇する方向でも必ず下落する局面があります。株式やFXの取り引き... 2022.01.08 トピックドルウォン
韓国経済 韓国「1ドル=1,230ウォンまで覚悟して、後は……」 「1ドル=1,200ウォン」を破ってウォン安が進んだことで、韓国メディアでもドルウォンレートの行方が注目されています。韓国メディア『イーデイリー』に為替レートの予測が出ていますのでご紹介します。以下に記事の一部を引用します。(前略)イム・ヘ... 2022.01.08 韓国経済トピック
トピック 韓国「大統領選挙後に100兆の請求書が来る」 韓国で「双子の赤字」懸念が指摘されています。貿易赤字と財政赤字です。これは、韓国産業通商資源部が「12月の貿易収支は赤字でした」と発表したことに端を発しています。ただし、貿易収支(輸出 - 輸入)は、輸出は絶好調という話ですので、急騰してい... 2022.01.08 トピック韓国経済
トピック 韓国外交部「韓国は中国の属国ではない」メディアは黙れとお達し 自由主義陣営の盟主と目されており、またそう自認するアメリカ合衆国。合衆国と覇権を争う大国を自認し、共産党が一党独裁を行っている中国。合衆国と中国が新冷戦を戦っている中、韓国はどちらの陣営に属するのかと問われています。韓国政府はどちらからも嫌... 2022.01.08 トピック韓国経済
韓国経済 韓国「AI尹錫悦(ユン・ソギョル)」登場! 小ネタですが、面白いのでご紹介します。韓国の次期大統領選挙までほぼ2カ月となりました。各候補陣営とも、候補者の主張をできるだけ多くの人に知ってもらえるよう、いろんな手を使ってアピールしています。野党『国民の力』統一大統領候補・尹錫悦(ユン・... 2022.01.08 韓国経済トピック
トピック 【公約555】韓国李在明「5年で韓国はG5、所得5万ドル、KOSPI5,000だー!」公約とは夢幻を語ることなのか 韓国政府与党『共に民主党』の次期大統領候補である李在明(イ・ジェミョン)さんが攻勢を強めています。特に経済関連の発言が多くなっています。野党『国民の力』尹錫悦(ユン・ソギョル)さんが経済方面で弱い、発言が目立たないこともあって、ここを突いて... 2022.01.07 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」07日(金)夕刻・下げないが上がらない「1,203ウォン」 2022年01月07日(金)の韓国時間※が終わりました。15:50現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陰線ですが、底からは跳ね返しています。現在のところ「1ドル=1,20... 2022.01.07 トピックドルウォン
ドルウォン 「韓国株式市場」07日(金)決着・KOSPI「2,954」上がったけれども…… 2022年01月07日(金)の韓国株式市場が締まりました。15:30現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陽線で終わりました。確かに前日は上がりましたが... 2022.01.07 ドルウォントピック
トピック 【過去最大】韓国『輸出入銀行』30億ドル調達。今年「155億ドル」調達予定。なぜ? 韓国『輸出入銀行』といえば、2020年韓国がドルが枯渇してドボン寸前になった際に、私募債を発行して『サムスン電子』からドルを調達した国策銀行です。韓国政府が出資する輸出信用機関(Export Credit Agency)で、韓国企業の貿易、... 2022.01.07 トピック韓国経済
トピック 韓国経済は年初から寒波。通貨安・債券安・インフレの三重苦 韓国経済にとって2022年は年初から厳しいものとなっています。通貨安が進行中!まず通貨安。↑水色の線が「1ドル=1,200ウォン」(チャートは『Investing.com』より引用)。Money1で連日ご紹介しているとおり、ついにドルウォン... 2022.01.07 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」01月07日(金)初動・前日の戻しが来た「1,202ウォン」 当然ですが、前日の大きな上昇の戻しが来ています。通貨当局としては前日の上昇分が全戻しになってほしいでしょう。2022年01月07日(金)の市場が開きました。10:10現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Inve... 2022.01.07 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」01月07日(金)初動・KOSPIは反転「2,954」 2022年01月07日(金)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。さすがに支持線で反転しました。現在のところKOS... 2022.01.07 トピックKOSPI
韓国経済 【ウォン安急伸】で韓国政府「為替介入」に言及。緊急会議のブリーフィングにて ドルウォンが心理的抵抗線「1ドル=1,200ウォン」に達し、いよいよ韓国の通貨安が懸念される状況となってきました。1,200ウォン突破が(日足で)確定したのは2020年07月27日以来のことです。韓国経済は、これまで1,200ウォンに達する... 2022.01.07 韓国経済トピック