ウクライナ

トピック

ロシアの空爆で「中国領事館」が損傷!中国は認めた

ロシア軍のウクライナ・オデッサ(オデーサ)空爆によって、「中国行きの穀物6万トンが焼失」したことは先にご紹介しました。しかし、空爆によってオデッサの中国領事館も被害を受けたことが分かりました。以下は2023年07月21日に中国外交部が出した...
トピック

ロシアのウクライナ爆撃で「中国行きの穀物6万トン」が焼失

読者の皆さまもすでにご存じでしょうが、ロシアが「黒海経由で輸出する国際協定」※の延長に同意しませんでした。※この協定は「ウクライナ産穀物の輸送船を黒海で安全に航行させる」ための合意でした。この協定は「世界の穀倉地帯」であるウクライナからの輸...
中国経済

習近平がゼレンスキー大統領と直接電話会談。開戦後初!

2023年04月26日、中国の習近平総書記がウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行いました。ロシアがウクライナに不法に攻め込んで戦争となってから、中国・ウクライナの首脳が直接話すのは初めてのことです。中国外交部はさっそく盛大なプレスリ...
韓国経済

ロシアがまた韓国を脅す「ウクライナに武器供与したら……」

韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が方針転換してアメリカ合衆国経由でウクライナに武器を供与するのでは?という話になっており、ロシアがピリピリしています。↑これまで「ウクライナには武器の供与を行わない」としてきた韓国が方針転換するのか?と報...
トピック

なぜプーチンの戦争はうまくいかない?「こうなったらオレは喜ぶなぁ」

間もなくロシアが無法にウクライナに侵攻してから1年になります。専門家ですら短期間に制圧されると予想したのですが、ウクライナは持ちこたえています。自由主義陣営国の軍事専門家からは「なぜロシアはこんな下手くそな戦争をやっているのか」と指摘されて...
韓国経済

北朝鮮が「ウクライナへの戦車提供」を批判。「われわれはロシア軍・ロシア人民と共にある」

2023年01月27日、北朝鮮・金正恩総書記の実妹である、『朝鮮労働党』中央委員会の金与正(キム・ヨジョン)副部長が、自由主義陣営国によるウクライナへの戦車提供を非難する声明を出しました。アメリカ合衆国・ドイツ間に「お前が出すならウチも出す...
韓国経済

「凍結したロシアの外貨準備3,000億ドルはウクライナ復興に使おう。日本はどう思う?」

ロシアからすると、まさに「ちょ、おま」で悲劇的な話なのですが、自由主義陣営国が凍結した「ロシアの外貨準備3,000億ドル」をウクライナ復興に使おうじゃないか――という件を、あらためてEUのシャルル・ミシェル欧州理事会議長が提案し、注目を集め...
韓国経済

韓国政府「砲弾10万発のエンドユーザーは米国だ」と言い訳

短信です。誠に申し訳ありません。『WallStreetJournal』が「韓国はアメリカ合衆国経由でウクライナに155mm砲弾10万発を提供する」と報じた件です。事が事だけに、韓国メディアの本件を報じており、公式なプレスリリースはなっていま...
トピック

韓国が「ウクライナに砲弾10万発を供与」の秘密契約。南北朝鮮が共に武器供与の皮肉

2022年10月27日、ロシアのプーチン大統領はバルダイ会議(ValdaiDiscussionClub)で演説を行い、その中で「ウクライナに武器を提供する場合、韓国とロシアの関係が破綻する」珍しく韓国を名指しで非難しました。韓国の第二十大統...
トピック

韓国でLNGが枯渇するかも「在庫は10日分」しかない。「大丈夫」と政府は言う

ウクライナ戦争のおかげでLNGの入手が難しくなりました。欧州はロシアと対立しているため、特に割を食っているのですが、深刻な余波が韓国をも襲っていることが分かりました。LNGの在庫は10日分余りまで激減!2022年08月02日時点で、『韓国ガ...
韓国経済

ロシアと北朝鮮が急接近。北朝鮮は「外貨稼ぎ」でウクライナに労働者を送りたい。北朝鮮10万人義勇軍という話まで出た

日本語ではあまり報じられないのですが、北朝鮮とロシアが急接近しています。まさに「さびしん坊」同士の連帯ともいうべきものですが、北朝鮮はロシアが無法に起こした戦争に積極的に協力する姿勢を見せているのです。エールの交換でもやっているのか2022...
韓国経済

日韓関係について「衛藤征士郎」が駄目な発言。「兄貴分」って何かね

キミはさっきから兄貴分、兄貴分と言っている。兄貴分って何かね――です。日本の衛藤征士郎議員が自民党の会合で「韓国はある意味で兄弟国。はっきり言って、日本は兄貴分だ」と述べたと『朝日新聞』が報じました。その後、この発言の真意について記者団が問...
トピック

「あなたは祖国が侵略されたら戦う?」韓国は「67.4%が戦う」比べて日本は……という話。

念のために冒頭でお断りしておきますが「日本は……」といっているのは、筆者ではなく韓国メディアです。ロシアが無法にもウクライナ領土に侵攻し、始まった戦争は長期化の様相を見せています。ロシアのような国が「旧領土回復」などという大義名分の下に攻め...
中国経済

ロシアが勝利パレードの準備を始める。

短信です。誠に申し訳ありません。「無法によその国に侵攻しておいていい気なもんだ」という話ですが、ロシアで「勝利パレード」の準備が始まりました。ロシアメディア『タス通信』の報道を以下に引用します。4月25日、勝利パレードのリハーサルのため、モ...
トピック

ロシア中央銀行「ロシアはデフォルトに直面していないよ」

短信です。誠に申し訳ありません。ロシアメディア『タス通信』に『ロシア中央銀行』総裁・ЭльвираСахипзадовнаНабиуллина(エリヴィラ・ナビウリナ)さんのコメントが出ましたのでご紹介します。以下に同紙記事から一部を引用し...
トピック

ロシアの外相が「ロシアのデフォルトはEUに広がるぞ」と警告。ロシアの対外債務「595億ドル」の行方

2022年04月18日、ロシアメディア『タス通信』の記事にメドベージェフ外相の他人事みたいな発言が掲載されました。よその国に無法な侵略を行っておいてよくそんなことが言えたものだという内容です。以下に記事の一部を引用します。(前略)これに対し...
韓国経済

ロシア銀行で「市民への外貨販売を一部緩和」と報道。ロシアをもっと追い込む必要あり

短信です。誠に申し訳ありません。2022年04月08日、ロシアメディア『タス通信』に、ロシア中央銀行が現金通貨に関する施策を一部緩和し、04月18日から銀行における外貨販売を再開する――という報道が出ました。記事の一部を以下に引用します。(...
トピック

ロシア「闇ドル」の取り締まりへ。 「誰だドル売ってるやつは!」効いてる効いてる

ロシアの通貨ルーブルの対ドルレートは、ロシアによる不法なウクライナ侵攻開始時の水準まで戻っています。しかし、いつまた通貨安が進行するかもしれません。ロシアでは規準金利が20%を超え、インフレも「前年比15.66%Up」にまで進行しています。...