2022年05月16日、中国の外交部が驚愕の文書を公開しました。無法者宣言というか、説教強盗のような文書なので、ご紹介せずにはいられません。
習近平総書記が「中国式現代化と世界」フォーラムに寄せた祝賀書簡を引きつつ、秦剛外相が自国に都合のよい主張を披露しています。
ものすごく長い文章ですが、一応、以下に全文紹介してみます(面倒くさかったら飛ばし読みでもいいいのでご覧ください)。
以中国式现代化为世界提供新机遇
中国式の現代化で世界に新たなチャンス秦剛・国務委員兼外務大臣
(『真実を求めて』第10号、2023年)習近平総書記は「中国の現代化と世界」をテーマとする蘭亭フォーラムへの祝電の中で、近代以来、中国人民は現代化を絶え間なく追求してきた。これは世界の全ての人民の共通の追求でもあると指摘した。
わが党は100年以上にわたって、各民族人民の絶え間ない闘いを団結して指導し、大きな苦難と大きな犠牲を払って、中国式現代化の道を歩むことに成功した。
中国式現代化とは、巨大な人口を擁し、全人類に共通の繁栄をもたらし、物質文明と精神文明が調和し、人類と自然が調和して共存し、平和的発展の道を歩み、自らの国情に基づき、他国の経験を取り入れ、歴史と文化を受け継ぎ、現代文明を統合し、中国国民に利益を与え、世界共通の発展を促す現代化である。
それはまた、中国が人類の進歩と世界共同体の発展を求める道でもある。
中国は、中国式現代化の新たな成果をもって世界の発展に新たな機会を提供し、人類が現代化の道とより良い社会システムを探求するための新たな援助を提供し、人類運命共同体の構築を促進するために、他国と協力することを望んでいる。
一、中国式現代化の必然の論理を深く理解する
中国式現代化は、人民の指導の下、わが党が長期にわたって探求し、実践してきた大きな成果である。高さ千尺の木には必ず根があり、何千キロも流れる水の流れには必ず水源がある。
中国式現代化の成功は、空から降ってきたり、地面から現れたりするものではなく、わが党が各民族人民の団結と指導の下、中国人民の幸福と中華民族の若返りのために活動するという本来の使命を心に留め、実践し、深い歴史、実践、理論の論理で一歩一歩前進した結果である。
中国式の現代化は、中国の百年にわたる発展の過程において避けられない選択である。
中国の現代化は、苦難と栄光の旅であり、輝かしい夢でもある。 近代に入り、国を救い、生き残るために、無数の人々が西洋に現代化を求めたが、いずれも挫折を味わい、国を窮地から救うことはできなかった。
中国における現代化の道を探る重責は、歴史的に中国共産党に委ねられてきた。
中国共産党が誕生して初めて、中国の現代化はバックボーンとリーダーを持つことになった。
党の強力な指導の下、我々は独自に現代化建設の偉大な旅に乗り出し、中国は無一文の国から世界第二の経済大国、物品貿易第一位、外貨準備第一位、製造第一位の国へと成長した。
欧米先進国の工業化プロセスをわずか数十年、数百年で完成させ、飛躍的に時代に追いついたのである。
中国式の現代化は中華民族の偉大な復興を全面的に推進するために避けられない要件である。
中国共産党第18回党大会以来、習近平同志を中心とする党中央委員会の強力な指導の下、中国式現代化の「加速ボタン」が押されてきた。
我々は急速な経済発展と長期的な社会安定という二つの奇跡を書き続け、貧困の撲滅と小康社会の構築という歴史的課題を全面的に達成し、一世紀にわたる目標を達成し、中国の発展を可能にした。
この偉大な飛躍は、中華民族の偉大な復興を後戻りできない歴史的過程へと押し上げた。
物事は簡単ではなく、難しい。党と国家の大義における歴史的成果と歴史的変化は、習近平総書記が党中央委員会の中核であり、党全体の中核が舵取りを行っているという事実に根ざしている。それは習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想の科学的指針である。
習近平総書記は中国式現代化の主任建築家であり指導者として、「無私で人民に応える」という崇高な心情と使命を持って、中国国家の偉大な復興を包括的に推進するべく我々を導いている。
中国の現代化は、人類社会発展の法則の必然的な結果である。
現代化は全人類の共通の大義である。 西洋がいち早く現代化の果実を享受しているが、これは歴史の終わりを意味するものではない。
140年以上前、マルクスは「洞窟越え」というアイデアを提唱し、西洋の現代化とは異なる道を切り開くための重要な理論的根拠とした。この100年間、中国は自らの実践を通じて中国現代化の道を見出し、それは優れた中国伝統文化に深く根ざし、科学的社会主義の先進的なエッセンスを体現し、人類文明の最高の成果をすべて引き出し吸収し、人類文明の発展の方向を示し、西洋現代化モデルとは異なる新しい姿を示し、人類文明の新しい姿を創り上げてきた。
事実は、現代化には決まったモデルがなく、一択の問題ではないこと、そして、自国の国情に合致し、国民の発展に資するものであれば、どの国でも現代化の夢を実現できることを雄弁に物語っている。逆に、靴に合わせて足を切り、外国のモデルを盲目的にコピーすることは、逆の結果を招くだけでなく、悲惨な結果を招く可能性さえある。
二、中国式現代化の世界的意義を正確に把握すること
習近平総書記は、中国式現代化の新しい道はますます広くなり、自らをよりよく発展させ、世界に利益をもたらすと指摘した。
偉大な道を歩むと、世界にとって公共財となる。
世界最大の発展途上国である中国は、常に世界に対してオープンマインドである。我々は、自分たちのために現代化するのでもなく、「国家優先」のためでもなく、世界平和にもっとプラスのエネルギーを注入し、自国の発展を実現しながら世界の発展のためにもっと新しい機会をもたらすために現代化を進めている。
多くの人口を抱える現代化は、世界経済の回復にさらに強い勢いをもたらすに違いない。
中国は、超大型人口という課題をどのように解決し、超大型人口の生産性と創造性を発揮させるかについて、満足のいく答えを出している。
わが党は人民中心の発展思想を堅持し、発展は人民のためにあり、人民を頼りにし、発展の果実を人民が共有することを主張している。
改革開放以来、8億人近くが貧困から脱し、4億人以上が中所得者層に移行してきた。
現在、中国は140以上の国と地域の主要な貿易相手国となり、毎日3億2千万ドルの中国からの直接投資が世界に流れ、毎月3千社以上の外資系企業が中国に定住している。
過去10年間、中国はG7諸国の貢献度を合計したよりも、世界の成長を牽引してきた。
中国の14億人以上の全人口が現代化へと向かい、その規模は既存の先進国の人口の合計を上回ることになるため、中国は世界経済にさらに強い推進力を与えることは間違いない。
最近では、中国発展フォーラムやボアオ・アジアフォーラムが成功し、広州交易会や消費者博も空前の盛況で、世界中から政治家やビジネスパーソンが集まっている。
私たちが耳にした最も多い声は、中国の質の高い発展と高度な対外開放がもたらす新たなチャンスをつかむ必要があるというもので、最も一致した意見は、中国との「デカップリング」に反対し、中国と共に歩むことを期待するというものだった。
全ての人が共に豊かになる現代化は、全ての国の共通の発展のために、より広い道を切り開くことになるだろう。
金持ちがより金持ちになり、貧乏人がより貧乏になることは現代化ではないし、少数の国や少数の人に奉仕することでもない。
世界の人々の共通の繁栄には、全ての国の共通の発展が必要である。
「一帯一路」イニシアティブ」と「世界開発」イニシアティブは、中国が国際社会に提供する公共財であり、共同発展・共同繁栄を実現するためのオープンプラットフォームである。
過去10年間、「一帯一路」イニシアティブは3,000以上の協力プロジェクトを実現し、1兆ドル近い投資を促進し、沿線国に42万人の雇用を創出し、「鉄道の夢」「橋の夢」「貧困削減の夢」を実現した。
また、「世界開発」イニシアティブは国際社会から概ね歓迎されており、現在100以上の国や国際機関から支持を得ており、70近くの国が「世界開発」イニシアティブの友人グループに参加しており、国連2030持続可能な開発目標の達成を加速させる重要な後押しとなっている。
中国は発展途上国の債務問題の解決を非常に重視しており、G20債務救済イニシアティブを積極的かつ包括的に実施し、債務救済額の最大63%を拠出している。 中国式の現代化は、各国の現代化達成への自信に火をつけた。
あるアフリカの指導者が言うように、中国のやり方はすべての発展途上国を鼓舞し、どの国もゼロから発展を遂げることができる。
物質文明と精神文明を調和させる現代化は、人類社会の進歩のためにより良い展望を開くだろう。
一部の国は高いレベルの経済・技術発展を遂げたが、資本中心、物質主義、精神的空虚、非倫理的な窮地に陥っている。
習近平総書記は、現代化の究極の目標は、人間の自由で全面的な発展を実現することだと強調した。 人間の全面的な発展とは、物質的に豊かであるだけでなく、精神的にも豊かであることを意味する。
穀倉が充実していれば、人は礼儀を知ることができ、衣食住が充実していれば、栄辱を知ることができる。中国文明は、物質的な幸福と道徳的な向上、人間の精神的な価値を物質的な追求の上に置き、社会の理想に取り入れる世界を常に切望してきた。早くも2,500年前、人類文明の「軸の時代」に、中国の孔子や孟子から古代ギリシャのプラトンまで、すべての文明は崇高な精神世界の探求を始めた。
現代化は決して古代文明の滅亡ではなく、伝統文化の再生である。
習近平総書記は「世界文明構想」を粛々と提唱し、文明の遺産と革新の重要性、世界文明の多様性の尊重、文明の平等・相互評価・対話・寛容の堅持を提唱した。
周は古い国だが、その運命は新しいものである。中国の現代化は、深遠な中国文明に新たな生命と活力を与え、世界の平和と繁栄、人類の発展と進歩に、より多くの中国の知恵を貢献させるだろう。
私たちは、全ての文明が互いに受け継がれ、人間の物質文明の建物はいたるところに立ち、精神文明の空は星で輝いている世界の素晴らしい姿を思い描いている。
人間と自然が調和して生きる現代化は、清潔で美しい世界を築くための、より現実的な解決策を提供するだろう。
人類は産業文明の時代に入り、物質的に大きな富を生み出す一方で、天然資源の収奪を加速させ、地球の生態系のバランスを崩し、人間と自然との根深い対立を顕在化させた。
近年、気候変動、生物多様性の喪失、砂漠化の進行、異常気象などが、人類の生存と発展に深刻な課題を突きつけている。
人類はたった一つの地球を持ち、すべての国が一つの故郷を共有している。
習近平総書記は、今すぐに自然と生態環境を保護し、人と自然が調和して共存する新しいパターンの形成を促進するべきだと指摘した。
中国は、「緑の水と緑の山は黄金の山」という概念を堅持し、生態文明の建設を強力に推進し、生態環境の保護と気候変動への対応という責任を意識的に背負い、多くの世界初を生み出してきた。
植林面積が世界の1/4を占める世界最大規模の森林、風力発電と太陽光発電が世界の設備容量の1/3以上を占める世界最大規模の再生エネルギー開発・利用、世界最大の新エネルギー車の生産と販売である。
世界の新エネルギー自動車の半分が中国で走っている。
中国は、ピークカーボンからカーボンニュートラルまで、30年以内に達成することを世界に厳粛に約束し、アメリカやEUよりも10年以上40年短い期間で達成することにしている。
また、昆明生物多様性基金への出資を率先して行い、パリ協定の調印、発効、実施を積極的に推進している。
今年04月、中国とフランスはカーボンニュートラルセンターを共同で建設し、世界の低炭素化に新たな勢いづけることに合意した。
平和的発展の道を歩む現代化は、世界の平和と安定により確かなものをもたらすだろう。
中国の発展の目的は、王や覇権国になることではなく、中国文化の辞書には「強い国は覇権国にならなければならない」という考え方はない。
現在までに、中国は世界で唯一、憲法に「平和的発展の道の堅持」を明記し、安保理常任理事国の中で最も多く平和維持軍を派遣し、核保有5カ国の中で唯一、核兵器を最初に使用しないことを誓約した国である。
また、20以上の多国間軍備管理条約に加盟し、核保有5カ国による核戦争防止に関する共同宣言を推進した。国際紛争については、協議と対話、平和的解決を提唱している。
習近平総書記が打ち出した世界安全保障構想は、共通かつ普遍的な安全保障の正しい方向性を示している。
不平不満は解決する方が良い。中国の促進により、サウジアラビアとイランは国交を回復し、より多くの国に影響を与え、握手と平和に向かわせることができた。
ウクライナ危機が長期化する中、中国は火に油を注いで利益を得るのではなく、公平性を保ち、平和を促し、協議を進め、危機を「脱力」させ、状況を「冷却」した。
中国が現代化に向かっているのは、平和の力が成長し、正義の力が強くなっている証拠である。
三、中国式現代化と発展空間の拡大
第20回党大会は、中国式現代化を通じて社会主義現代国家の強靭な建設と中華民族の偉大な復興を推進するという壮大な青写真を描いている。
新時代と新たな旅路における党の中心的な任務に直面し、中国の外交は義務を負っている。
我々は平和的発展の道を揺るぎなく歩み、相互尊重、公正・正義、Win-Win協力の新しい国際関係の構築を揺るぎなく推進し、現代化の道を他国と手を携えて歩き、人類運命共同体を構築し、より良い外部環境とより広い発展空間を創造して中国式の現代化を推進する。
私たちは、国際秩序を守る決意をより強くしている。
国連憲章の目的と原則は、国際秩序の安定の重要な礎であり、各国の現代化のために国際関係の安定した枠組みを提供する。
中国は、国連を中核とする国際システム、国際法に基づく国際秩序、国連憲章の目的と原則に基づく国際関係の基本規範を断固として支持し、あらゆる覇権主義、いじめ行為、例外主義、二重基準、さらには国連と両立する場合はその利用、両立しない場合は放棄に断固として反対する。
台湾の中国への返還は、第二次世界大戦後の国際秩序に不可欠な要素である。
「台湾独立」分離主義勢力と、それを利用して国際ルールと台湾海峡の安定を損なおうとする少数の国は、要するに一国主義の空洞化を図り、戦後秩序を破壊し、中国の主権を踏みつけにしようとしているのだ!
中国は一度国土を取り戻したら、二度と失うことはない。
戦後の国際秩序がいったん確立されたなら、それを破壊することは決して許されない。
国家の主権と領土保全を守るのは、あくまでも正しく、適切なことである。
我々は、「一つの中国」の原則を弄ぼうとする者には決して同調せず、中国の主権と安全を弄ぼうとする者には決して引き下がらない。
私たちは、全ての国の発展の権利を守るために、さらに強い決意をもって臨む。
現代化は全ての国の不可侵の権利であり、一部の国が独占する特権ではない。
私たちが現代化の対岸に到達したからといって、川を渡って他国の現代化を阻むことはできないし、他国が異なる現代化の道を歩んでいるからといって、弾圧、封じ込め、遮断することもできない。
中国は大国間競争には関与しない。
私たちが断固として守るのは、自国の発展利益と中国人民がより良い生活を追求する権利である。
我々は、民族が独自に選択した現代化の道を尊重し、イデオロギー対立、「新冷戦」、内政干渉、他者への押し付けに反対する。
私たちは、グローバル化の正しい方向性を堅持し、「壁と障壁の構築」「鎖の切断」に反対し、一方的な制裁や極端な圧力に反対する。
経済のグローバル化と各国の現代化が車の両輪となり、互いに補完し合えるよう、産業サプライチェーンの安定と円滑な流れを維持するために最大限の努力をする。
ハイレベルの対外開放をより積極的に推進する。
中国の現代化の成果は開放にあり、将来に向けても確実に開放に依拠していく。
われわれは新たな発展パターンの構築を加速し、高水準の対外開放を引き続き拡大し、市場アクセスの自由化を進め、扉をより大きく開いていく。
一帯一路国際協力フォーラムと中国国際輸入博覧会を契機に、世界各国との利益の融合をさらに深め、世界の産業分業・協力に深く参加し、開放型世界経済の構築を推進する。
また、世界開発協力に多くの資源を投入し、途上国の債務負担軽減に全力を尽くし、国際金融・通貨の流れを投機操作や制裁・圧力の悪夢から解放し、実体経済への貢献と現代化の促進という原点に立ち返ることができるようにする。
私たちは、文明間の交流をより積極的に推進する。
異なる文明の共存と交流、相互理解は、人類社会の現代化を促進する上で、かけがえのない役割を果たす。
私たちは、世界各国が全人類の平和、発展、公正、正義、民主、自由という共通の価値を推進し、文明の壁を文明の交流で超え、文明の対立を相互評価で超え、文明の共存を優越で超えることを主張し、国際関係における人種差別、国家差別、文明の差別に断固として反対することを積極的に主張する。
私たちは、文明間の対話と協力のための世界的なネットワークの構築を各国と模索し、世界各国の人文交流、文化交流、人対人接触の新しい状況を作り出し、世界文明の庭が美しく香り高くなり、各国の現代化プロセスに原動力を与えるように努力する。
私たちは、地球上の生命のコミュニティを構築することをより意識するようになるだろう。
グリーン開発を推進し、人間と自然の調和ある共存を図ることによってのみ、現代化への道は安定的かつ広範囲に及ぶことができる。
私たちは、グリーン、低炭素、循環型発展による健全な経済システムの確立を加速し、経済・社会発展の包括的なグリーン転換を推進する。
私たちは、共通だが差異ある責任の原則を堅持し、気候変動、海洋ガバナンス、世界の生物多様性保全などの分野における国際協力に積極的に参加し、国情、発展段階、能力に見合った環境ガバナンス義務を率先して担い、Win-Win協力による公正で合理的な世界環境ガバナンスシステムの構築を推進し、気候・環境などの地球規模の課題への取り組みやクリーンで美しい世界の構築により大きく貢献する。
旅は千の山を振り返り、前途は春を仰ぐ。
中国式現代化の著作権は中国にあり、チャンスは世界にある。
私たちは、各国の人々とともに、それぞれの特徴を生かした現代化を推進し、世界のより良い明日を創造していきたいと考えている。
⇒参照・引用元:『中国 外交部』公式サイト「以中国式现代化为世界提供新机遇」
突っ込みたいところだらけですが、冒頭からもう異議アリ!です。
この文書によると、中国は近代以来、現代化を追求してきた、としていますが、中国は近代国家ではありません。中国共産党による独裁国家で、法律の上に中国共産党がある国であって、法治主義は唱えるだけで、中国共産党に都合が悪くなると平気で法を曲げます。
こんな国のどこが近代国家だというのでしょうか。近代国家でもない国が、すでに近代以来などといっています。
中国の目指す現代化なるものが「偉大な中華民族の復興だ」といっています。
その偉大な復興というものが、南シナ海はかつて中国のもだったといった主張であり、九段線を引いて現代の国際法を破るものなのです。
中国の現代化は必然などとも述べていますが、つまり、現代の国際法を破ってもいいという方便に使っているのです。こんな主張を認めることはできませんし、決して認めてはなりません。
偉大な中華民族の復興を達成するために現在の秩序を平気で破ろうとしているのが、中国の正体であり、すなわり無法国家に他なりません。
無一文の国から現代化を成し遂げたと偉そうに書いていますが、日本は中国を現在の無法国家にするためにODAなどで巨額の資金を投入してきたのです。
そして現在、自らのお金を突っ込んだ無法国家に圧迫されている――なんという情けない話でしょうか。
アメリカ合衆国も第二次世界大戦の意味を再度問い直すべきでしょう。日本を潰したためにソ連を育て、中国共産党が無法国家になったのですから。
(吉田ハンチング@dcp)