岸田文雄

中国経済

中国が福島処理水放流について「損害賠償」に言及

2023年11月28日、中国の外交部が福島処理水の放出について「損害賠償」との発言を行いました。定例記者ブリーフィングにおいて、以下のようなQ&Aがありました。『深圳テレビ』記者:日本政府が福島原発の汚染水排出を開始してから3カ月が経ち、『...
韓国経済

韓国『輸出入銀行』が日本『みずほ銀行』とシンジケートローン締結。過去最大「8億ドル」調達

韓国の国策銀行『輸出入銀行』が、日本『みずほ銀行』を主幹事とするシンジケートローン(SyndicatedLoan)契約を締結し、8億ドルを調達したことが分かりました。2023年11月24日、『輸出入銀行』のユン・ヒソン・スミョン銀行長が訪日...
トピック

まさに「どうする尹錫悦」あと岸田。

2023年11月23日、韓国のソウル高等裁判所が国際法違反の判決を出しました。国会議員総選挙が2024年04月10日に迫ったこの時点で、です。まず、先の総選挙、2020年04月15日に行われた総選挙の際に、左派・進歩系『共に民主党』が掲げた...
トピック

中国が「公明党・山口那津男の中国訪問」を高く評価!

2023年11月24日、中国共産党の御用新聞『GlobalTimes』が『公明党』の山口那津男代表の訪中を高く評価するという社説記事を出しました。「高く評価する」は記事内容の論調ではなく、本当にタイトルからそうなっているのです。「Natsu...
中国経済

岸田文雄・『公明党』山口那津男の対中国会談は効果なし!

2023年11月23日の中国外交部の定例記者ブリーフィングで、日中首脳会談、『公明党』山口那津男-王毅会談の効果がどのようにあったのかが明らかになりました。以下をご覧ください。『Bloomberg』記者:岸田文雄首相は、習近平国家主席とサン...
韓国経済

中韓首脳「3分会談」になった理由。中国側の説明はコレ

韓国の外交部も粘ったのでしょうが、結局、「APECを期に中韓首脳会談を実現する」ことはできませんでした。セッション1前の会場で3分間、中国の習近平総書記と韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が話せたのが全てでした。本件についてよほど悔しかっ...
韓国経済

中国は韓国を重視しない「米国:4時間」「日本:1時間」首脳会談。韓国は3分でした

こういうのを「ぐぬぬ……」というのでしょう。Money1でもご紹介したとおり、中国の習近平主席は、「第15回BRICSサミット」(2023年08月22~24日)に出席した後、09月09~10日に開催された20カ国・地域(G20首脳会議)を欠...
中国経済

中国側の「日中首脳会談の評価」とは?

2022年11月16日(現地時間)、APEC会議を期に日中首脳会談が行われました。↑岸田文雄はうれしそうな顔をしていますが、習近平さんは……(いつもよりはちょっとマシ)。中国の外交部が今回の日中首脳会議についてのプレスリリースを出しました。...
韓国経済

すがりつく韓国「米韓首脳会談は行われますか?」

米中首脳会談が行われることになり、必死になっているのが韓国です。APEC会議で各国首脳がサンフランシスコにいますので、ここでなんとか中国の習近平総書記と尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領の会談を実現したいところなのです。韓国は中国から邪険にされ...
トピック

中国は「“日中首脳会談が開催できるか”は日本次第」とうそぶく。明日からAPEC会議です

来る2023年11月11~17日、アメリカ合衆国・サンフランシスコにおいて「APEC会議」が開催されます。日本は、岸田文雄首相と中国・習近平総書記との首脳会談を開催できるように動いています。本件について、2023年11月09日、中国の外交部...
トピック

日中韓外相会談はホントにやるのか?「韓国が空回り」の構図

小ネタですが「燃える韓国の空回り」という話ですのでご紹介します。誠に申し訳ありません。そもそも「年内には日中韓首脳会談を実現だー!」と中国に働きかけていたのは韓国の外交部です。日本と中国は緊張が高まっていますので「いかがなものか」なのですが...
トピック

増税メガネが勝つには「消費減税しかない」のだ

岸田文雄さんは「増税メガネ」というあだ名を大変に気になさっているとのこと。突然「所得税減税」などと言い出しました。2023年10月25日、『夕刊フジ』の「経済快説」というコラムで山崎元先生は以下のように書いていらっしゃいます。(前略)10月...
トピック

中国のダブルスタンダード「それは日本の内政問題です」

2023年10月17日、中国外交部の定例記者ブリーフィングで面白いやりとりがあったのでご紹介します。毎度おなじみの毛寧報道官ですが。以下をご覧ください。日本『共同通信』記者:岸田文雄首相が17日、内閣総理大臣として靖国神社に「真榊」を奉納し...
トピック

韓国メディア「日本の増税メガネをだし」に尹批判。

韓国の極左メディア『ハンギョレ』が面白い記事を出しています。「2カ月間で記者会見だけでも34回…国民接触増やす岸田の本音は」というタイトルです。「08~09月の2カ月で岸田文雄が略式・公式記者会見をなんと34回も行った。二日に一度以上記者会...
韓国経済

韓国「専門家」を『IAEA』福島事務所に派遣。

福島処理水の放出について、韓国内はいまだゴタついています。大きな水害があったので、メディアはそちらの方を向いており、先にご紹介したとおり洪準杓(ホン・ジュンピョ)市長が「水害の最中ゴルフに行ってやがった」と槍玉に挙げられたりしています。しか...
トピック

中国が「岸田の支持率下落は福島処理水のせいだ」と指摘

「いや、違いますよ」という記事が『GlobalTimes』に出ています。『GlobalTimes』は中国共産党の英語版御用新聞だけあって、どうしても福島処理水問題を利用して日本を貶めたいのです。タイトルが「岸田氏の支持率、核汚染下水投棄問題...
トピック

日韓首相会談「福島処理水の放出」事実上の合意。

合意も何も、日本は独自に行えば済む話なのですが、一応日韓の首脳が合意した格好です。NATO首脳会議でリトアニアを訪問している日本の岸田文雄と韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が会談を行いました。第20代大統領室からは、以下のようなプレスリ...
トピック

韓国「日本が教えてくれたら国産化できる技術は十分ある」

日本のメディアによれば「日韓は雪解けムード」となっています。留意しなければならないのは、韓国による「日本の技術剽窃」です。韓国は日本のマネをして近代化を推し進めてきた国で、発展の基礎には日本の資金と技術があります。韓国の皆さんは決して認めま...