おススメ記事

中国「流動性の逼迫」に当局の25カ条。金利急騰50%で危機感

広告

2023年11月27日、『中国人民銀行』(と7つの政府部門)が、「民間経済の発展と成長を支援する金融支援策の強化に関する通知」を公表しました。

実際の25カ条は以下になります。

(01) 金融サービス民間企業の目標と優先順位を明確にする
(02) 初回融資やクレジットローンへの支援を強化する
(03) 産業チェーンおよびサプライチェーン向けの金融サービスを積極的に展開する
(04) 資金接続サービスを積極的に提供する
(05) 開発を効果的に推進し、リスクを予防する
(06) 民間企業の債券融資規模を拡大する
(07) 民間企業の債券調達支援ツールの役割を最大限に発揮する
(08) 民間企業債券への投資を増やす
(09) 高利回り債券市場を探索し発展させる
(10) 民間企業の上場、融資、合併・買収、再編を支援する
(11) 地域株式市場における民間企業への支援サービスを強化する
(12) 民間企業の資金繰り支援においては、株式投資ファンドの役割を最大限に発揮する
(13) 経常収支の円滑化レベルを向上させる
(14) 国境を越えた投資および資金調達の円滑化政策を改善する
(15) 国境を越えた金融外国為替特別サービスを最適化する
(16) 金融政策手段による支援を増やす
(17) 金銭的インセンティブと保険保護を強化する
(18) 銀行金融機関の資金調達ルートを拡大する
(19) 信用インセンティブと抑制メカニズムを改善する
(20) リスク共有と補償メカニズムを改善する
(21) 手形市場における信用制約メカニズムを改善する
(22) 売掛金の確認を強化する
(23) 税制政策への支援を増やす
(24) 広報と解釈を強化する
(25) 業務の実施を強化する

⇒参照・引用元:『中国人民銀行』公式サイト「中国人民银行 金融监管总局 中国证监会 国家外汇局 国家发展改革委 工业和信息化部 财政部 全国工商联 关于强化金融支持举措 助力民营经济发展壮大的通知」

要は、民間企業にお金を回すための各種施策を行って「傾いた経済をなんとか回復させたい」というわけです。

日本でも少しだけ報じられましたが、オーバーナイト物のレポ取引の金利が50%(年利換算であることに注意してください)に急騰し、中国金融当局が金融機関に色をなして詰めよる――という事案がありました。これは実は非常に重要なポイントで、じゃぶじゃぶお金を供給しているくせに流動性の逼迫が露わになることがある――と体現した出来事だったのです。

で、今回の25カ条の公表はまさに流動性の逼迫を糊塗しようと企図したものといえます。

特にご注目いただきたいのは、債券市場への手当てを目論んだ「06~09」です。 実は中国の債券市場は非常に脆弱で、ここに中国のいびつさがあるわけですが、09では「高利回り債券市場を探索し発展させる」とし、

ハイイールド債券市場の構築を研究・推進し、テクノロジーを基盤とする中小企業の資金調達ニーズに応え、ハイイールド債券専用のプラットフォームを構築し、ハイイールド債券の特性に応じた取引メカニズムとシステムを設計する。

利回りを向上させ、プロの投資家の育成を強化し、市場の流動性を向上させる。

⇒参照・引用元:『中国人民銀行』公式サイト「中国人民银行 金融监管总局 中国证监会 国家外汇局 国家发展改革委 工业和信息化部 财政部 全国工商联 关于强化金融支持举措 助力民营经济发展壮大的通知」

高リスク債券市場を構築する――としているのです。

そもそも流動性を逼迫させているのは中国共産党ですので、お題目どおりの効果が上がるかどうかは不明です。

(吉田ハンチング@dcp)

広告
タイトルとURLをコピーしました