中国・国産旅客機「C919」で不可解な機種交代。復路がA320になった

広告
おススメ記事

C919という飛行機があります。中国初の国産旅客機ということで、中国メディアでも大きく喧伝されました。

2023年05月28日、初就航となったときにMoney1でもご紹介しましたが、「国産」となってはいるものの、国産化率は30%台にとどまっていると推測されています。

最も重要なエンジンが、そもそもアメリカ合衆国とフランスの航空エンジン合弁会社『CFMインターナショナル』製の「LEAP-X1C」ですし、一部には日本の『Panasonic(パナソニック)』製品なども使われている、と報じられています。

韓国「中国の旅客機は国産じゃない」
中国は、国産の旅客機「C919」が初めて就航したとして祝賀ムードです。以下のように、英語版御用新聞『Global Times』も誇らしく第一面で扱っております。⇒参照・引用元:『Global Times』「中国のC919旅客機が初の商用飛行...

まず中国の航空会社『中国東方航空』が導入して初商用飛行に成功(上掲過去記事)。

2023年09月にブルネイの『ギャロップエア』が中国の『COMAC』(Commercial Aircraft Corporation of China,Ltdの略:中国商用飛機有限責任公司)にC919を15機発注した、とのこと。

これは、中国産旅客機の初めての海外輸出の例になります。

『COMAC』は軍用機を作っていた5つの航空会社が合弁で作った国有旅客機製造企業(2008年設立)。2020年、合衆国トランプ政権はエンジン技術の中国への輸出を許可しないとしました。2021年、合衆国商務省は『COMAC』を輸出規制のためのブラックリストに掲載。合衆国企業が部品を販売する前には必ず許可を受けるように措置し、『COMAC』への投資も禁止となりました。

2008年に設立してから、初商用飛行が2023年ですので、中国産旅客機C919は15年かかって達成されたことになります。しかし、15年かけてもエンジンは国産化が達成できなかった――ともいえるわけです。

海外の識者の皆さんが注目しているのは「安全性」です。

実は、C919絡みで不可解な機種変更劇が起こっています。

行きは「C919」で帰りは「A320」?

2023年06月29日、『中国東方航空』のC919を用いたMU9197便が上海から成都へと飛行。復路となったMU9198便では、C919が使用されませんでした。

本来であれば、MU9198便はそのまま同じ機体を使って成都から上海へ、12時30分に成都を離陸する予定だったのですが……離陸が14時16分まで遅れ、機種もC919から『エアバス』社製の「A320」に変更されました。

本件については何があったのか情報が出ていません。一部の識者からは「C919の商業飛行が始まってまだ短期間であるが、すでになんらかの性能問題にさらされているのではないか」と声が上がっています。

もちろん邪推に過ぎないかもしれません。しかし、中国にとってC919の運用はこれから経験を積んでいくことです。初めから何もかもうまくいくなんてことはありません。旅客機も研鑽を積んで技術を熟成していくしかないでしょう。これはどんな製品でも同じです。

中国という国は隠蔽体質なので、実際に不具合があっても公表したりはしません。そこが問題です。

(吉田ハンチング@dcp)

広告
タイトルとURLをコピーしました