「もー、今度はなに?」という話です。
中国から韓国への尿素の輸出が絞られ、還元材として使う尿素水が製造できずに枯渇。結果、陸路輸送の要であるディーゼルトラックが動かせなくなるかも――という事態に陥っています。
恐らく、「何か中国からの輸入が滞(とどこお)って困っているものはありませんか」と調査したので判明したのでしょうが、今度は段ボールが注目されています。
韓国メディア『ソウル経済』の記事によれば、中国からのポリゾール・ホウ砂・苛性ソーダの輸入量が小さくなり、需給難とのこと。
段ボールは紙があればできそうなものですが、そうはいきません。
段ボールは、板状の厚紙2枚の間に波上の紙を挟んだ構造になっていますが、このパーツを貼り合わせるための接着剤を作るためには、ポリゾール・ホウ砂・苛性ソーダなどが必要になるのです。
接着剤の材料がないと段ボールが作れません。
中国からの輸入が細っているため韓国のダンボール業界が困っているというのです。
また、段ボールとなる古紙の回収も滞りがとのこと。尿素水がないので古紙回収のトラックが動かせないのです。『ソウル経済』の同記事によれば、廃段ボールの古紙価格が急騰しており、
2021年03月: 55.6ウォン/kg
2021年10月:150.6ウォン/kg
2021年10月:150.6ウォン/kg
と2.7倍になっています。
その上、トラックが動かせないため輸送費も、
京畿道安山から大邱までの輸送費(20t当たり)
2021年初頭:45万ウォン
現在:75万ウォン
2021年初頭:45万ウォン
現在:75万ウォン
と「約1.7倍」に上昇中とのこと。さらにはトラックの燃料となる軽油価格も上昇中です。
というわけで、段ボールの製造が滞り、また価格も上昇せざるを得ない状況です。
トラックが動かせないのも困りますが、そもそも荷物をパッケージングするための段ボールが入手困難、という状況になるかもしれません。
⇒参照・引用元:『ソウル経済』「尿素数の大乱に段ボールの運送費も二桁の爆騰」
(吉田ハンチング@dcp)