中国共産党

トピック

【半導体戦争】韓国の半導体に危険シグナル。中国は韓国半導体の駆逐を始めた。

韓国の半導体輸出が中国による猛追で侵食されています。半導体は唯一残った、韓国が中国に優位を保てていた業種ですので、これが追いつかれ、追い越されると、本当に何もなくなります。先にご紹介したとおり、2025年02月は対前年同期比で半導体輸出はマ...
トピック

【半導体戦争】韓国『SKハイニックス』進退窮まったか。退くにも退けない

アメリカ合衆国では第2期トランプ政権が始まり、中国に依存している韓国企業がピンチになっています。中国で生産している「半導体」も先行きが不透明です。『SKハイニックス』は中国への投資を進めてきましたが、この先も安定して利益を上がられるだろうか...
トピック

ロシア軍の恐るべき腐敗。兵站将校が戦車のエンジン7基をパクって転売。

トランプ大統領のせいで、ウクライナの継戦能力が奪われようとしています。トランプ大統領のウクライナ戦争に向き合う姿勢は、自由主義陣営諸国をがっかりさせるものです。彼が行おうとしているのは、合衆国が第二次世界大戦後に築いた「体制」を自ら毀損する...
トピック

中国が「韓国・文在寅」を高評価!「いいぞ、よく言った」

中国共産党の英語版御用新聞『Global Times』が文在寅前大統領を高く評価する記事を出しました。↑『Global Times』紙面。「South Korea’s Moon emphasizes China’s importance, ...
トピック

中国から韓国に強い警告。

2025年02月28日、中国の外交部が定例記者ブリーフィングで「韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領の最終陳述について“大変にけしらん”という反応を見せました。Money1でもご紹介したとおり、02月25日、韓国の憲法裁判所において、罷免寸...
トピック

また始まった「中国にお金を入れてくれ」国務院も必死

先にご紹介したとおり、外国から中国にお金が入らなくなっています。データ出典:『中国 国家外為管理局』公式サイト「中国国际收支平衡表时间序列(BPM6)」と02月14日同局が公表したデータより作成中国の国家外為管理局が公表した国際収支統計のデ...
トピック

韓国「自営業者がバタバタ廃業」中国そっくりな状況。自営業者の総借入額1,064兆(過去最高)

まず中国です。読者の皆さまもご存知のとおり、中国経済は「すでに崩壊している」といっていい状況で、一番の商都といわれる上海ですら、飲食店などがバタバタ倒れ空き店舗が目立つようになっています。「不況でも儲もうかるのは中古厨房用品販売業者」といわ...
トピック

中国「食糧および物資備蓄を全面的に達成した」なぜ食料の増産を急ぐのか?

2025年02月24日、中国の国家食糧・物資備蓄局が興味深いプレスリリースを出しました。以下をご覧ください。面倒くさい、という方は強調文字などの部分だけ見て、飛ばしていただいても大丈夫です。2025年2月24日02月24日、国家食糧・物資備...
トピック

韓国で「中国は嫌い」が広がる。

韓国メディアだけではなく、法輪功系の歌舞いている中国語メディア『看中国』まで同様の報道を出しています。韓国で嫌中感情を持つ人が増加している――というのです。ただし、そもそも韓国は中国に対して好感を持つ国ではありません。以前ご紹介したことがあ...
トピック

米国トランプ政権が「中国共産党の韓国介入を懸念」――という話。

「ためにする議論」なんじゃないのか、あるいは「韓国をもっと評価してくれ」というだけなんじゃないのか――という節がありますが、韓国メディア『アジアトゥデイ』が面白い社説を出しています。記事から一部を以下に引用します。ドナルド・トランプ大統領が...
トピック

韓国02月「月央:貿易黒字8億ドル」対中国うっすい黒字「0.85億ドル」

定点観測です。韓国の関税庁が「2025年02月01~20日の輸出入現況」のデータを公開しました。以下です。2025年02月01~20日輸出:353億1,600万ドル(16.0%)輸入:345億1,200万ドル(7.7%)貿易収支(輸出 - ...
トピック

中国「賃金未払い報復」放火されて倉庫一帯が丸焼け――との情報。

中国重慶市で大火事がありました。まず、中国『重慶市江北区消防救援局』の公的な火事報告が以下です。江北区融媒体中心2025-02-17 11:20:212025年02月17日06時33分、江北区鉄山坪街道港城中路36号の倉庫で火災が発生しまし...
トピック

中国「外国人が中国に投資しない」2025年01月「-13.4%」4年間で最悪のスタート!

「外国から中国に対する直接投資」が2021年 ⇒ 2024年で「約99%減少した」ことは先にご紹介しました。これは国際収支統計のデータでしたが(2024年暫定版)、すでに2025年も02月中盤です。2025年01月の外国から中国への投資はど...
トピック

異例「韓国の国会議長」習近平と面談。中国は「反日・反米韓国人の取り込み」を図る

日本ではほとんど注目されませんでしたが、中国ハルピンで「冬季アジア大会」が開催されました。大会開幕式に先立ち、2025年02月07日に太陽島賓館で歓迎昼食会が開催されました。これは習近平総書記が主宰したもので、各国から首脳級の要人が参加しま...
トピック

中国『山東泰山鋼鉄』で「金返せ」騒動。不渡り「11.7億元(245億円)」。手形未決済「27.7億元(581億円)」

2025年02月17日、中国山東省の『山東泰山鋼鉄』の本社前に群衆が詰めかけ「金返せー」などと連呼する事態が発生しました。賃金未払や投資したお金が返ってこないというので怒りの民衆が押し寄せる――という、もはや中国では珍しくもない光景です。し...
トピック

中国「太陽光発電」関連企業が「みんなで沈む」大赤字。シリコン価格も87%下落

中国メディア『財経』が(当然の結果というべきかもしれませんが)驚きの記事を出しました。太陽光発電に関わる6大企業『通威(Tongwei)』『隆基(LONGi)』『ジンコソーラー(Jinko Solar)』『トリナソーラー(Trina Sol...
トピック

「中国には投資しない」中国への直接投資は99%蒸発した

2025年02月14日、中国の国家外為管理局が2024年第4四半期の国際収支統計の暫定版を公表しました。これが驚愕の結果です。外国人投資家の「中国には投資しない」という強力な意志が表れています。まず以下をご覧ください。公表された2024年通...
トピック

韓国「やっとトランプ政権との外相会談が決まる」いえ決まっているのは3カ国会談です。

2025年02月07日(現地時間)、日本の石破茂首相とアメリカ合衆国のトランプ大統領との会談が行われました。日本の外務省によれば、少人数会合で約30分間、拡大会合(ワーキング・ランチ)で約1時間20分間が費やされたのこと。一方の韓国では、尹...