「PCFR」とは何か? キャッシュフローから株価を測る

広告
おススメ記事

株式銘柄のバリュエーションを測るための指標(INDEX)としては、PERPBRが有名ですが、「PCFR」も用いられることがあります。このPCFRはPERを補完するものとして使われることが多いので、覚えておいた方がいいでしょう。

PCFR」は「Price Cash Flow Ratio」の略で、日本語では「株価キャッシュフロー倍率」と訳されます。PCFRの求め方は以下になります。

PCFR = 株価 ÷ 1株当たりのキャッシュフロー

また1株当たりのキャッシュフローに求め方は以下です。

1株当たりのキャッシュフロー = 営業キャッシュフロー ÷ 発行済株式数

式からも明らかなとおり、株価が高いほどPCFRの数値は大きくなりますし、1株当たりのキャッシュフローが小さくなるほど、PCFRの数値は大きくなります。

PCFRがPERを補完するというのは、PERがあくまでも「時価総額純利益」についてスポットを当てたINDEXだからです。企業は企業活動を行う中で生まれたキャッシュフローを利用します。大きなものが設備投資です。

企業を大きくするためには設備投資を行わなければなりません。しかし、設備投資にお金を使うとそのぶん純利益を押し下げます。ですからPERだけ見ていると、純利益が下がっている会社だなぁ、などと成長している企業を見逃す恐れがあるのです。そこで、キャッシュフローに注目して、どのくらいのキャシュフローが株価に反映されているのかを見るというわけです。

(柏ケミカル@dcp)

タイトルとURLをコピーしました